あおママのキャリア道

36歳で第一児出産。#育児 #不妊治療 #キャリア #金沢グルメ

6ヶ月検診とBCG接種③

こんにちは。

 

立春も過ぎたせいか、

この日本海側の金沢にも、

陽気な日が増えてきた!

春が待ち遠しい!!!

 

さて、今回は先日行ってきた

BCG接種について。

 

◆BCG接種について◆

まず、BCG接種とは、

結核を予防するワクチンの総称』で、

接種時期は一歳まで、

大体5ヶ月から8か月くらいが標準らしい。

 

ちなみに、わたしが行っている小児科では、

他の予防接種は次の目安が伝えられるだけで、

特に予約は不要だけど、

このBCG接種は予約が必要で、

前回の予防接種時に予約をいれたよ。

 

◆いよいよ、接種◆

BCG接種は他の予防接種と違って、

注射💉ではなく、

いわゆるハンコ注射ってやつなのかな?、

でした。

 

なので、手順も少し変わってて

 

腕がカサカサしてないかチェック

→消毒

→乾かす

→薬みたいな液体塗る

→ハンコ注射

→5分くらい乾燥

 

って感じでした。

 

きちんと乾燥することが大切らしく、

予約時に

「お母さん、髪結んできてね」

と言われたのはこのためかと納得。

5分間の乾燥のときには、

看護師さんもつきっきりで

腕を持ってくださりました。

 

◆接種その後◆

当日はゴシゴシ擦らなければ、

入浴も良いと言われたので、

その通りにしました。

 

接種前に、『コッホ現象』という

アレルギー反応を起こすこともあると

説明を受けました。

 

f:id:aoi_mamacari:20210212150628j:image

 

入浴後、少し赤いかなーとは思ったけれど、

病院で見せられた上の写真に比べたら

全然ひどくなかったので、

しばらく様子を見てみようと思います。

 

f:id:aoi_mamacari:20210215124525j:image

 

赤ちゃんの皮膚はデリケートで、

これまでも心配することたくさんあったけど、

治りも早いから。

 

 

ということで、

この件については今回で終了です!

 

ブログ書くことの難しさを痛感。

もっとわかりやすく書けたらいいな。

 

 

 

 

6ヶ月検診とBCG接種②

こんにちは。

今日は前回の続きを書いていこうと思います。

 

◆6ヶ月検診◆

やっとの思いで、小児科に到着。

予約をしてあったので、スムーズに受付。

 

内容は、

・検尿提出

・体重・身長・胸囲・頭囲測定

・先生の問診

でした。

 

先生の問診では、

聴診器で心臓の音や

のどの奥を診てもらったり、

おすわりができてるかの

チェックをしてもらったりしました!

 

あと、ウチの子は男の子なので、

おち◯ち◯のチェックもあって、

よく分からないけど、

「かぶり気味だから、

 朝晩、これを塗ってあげてね」

と薬を出されました!

一本使い切ったら、診察に来てほしいとのことでした。

 

それ以外は特に異常なく、一安心!

 

◆小児科の様子◆

コロナの感染拡大対策で、

小児科も厳戒態勢。

わたしの行っているところは、

受付は保護者のみで、

子どもは車待機。

診察の内容や熱の有無で、

出入口も別にする徹底ぶり!

 

次から次へと、

しんどそうな子どもたちが来院してました。

やっぱり保育園とか通い始めると、

色々もらってきちゃうんだろうな。

 

 

◆検診時の服装◆

ちなみに、

今のところわたしが小児科に行くときは、

予防接種か検診なので、

服装はいつも同じ。

NIKEのジャンプスーツ。

 

下着も上着も、全て前開きで、

少し大きめのものにしています。

 

体重測定で脱いだり、

注射で腕を出したり、

着替えに手間取ると焦っちゃうから・・・。

 

看護師さんに、

「あの子、いっつも同じ服」

って思われちゃうかな、

なんて思いながらも、

しょうがない!

 

 子育てを始めてから、

ホント気にしてられないってこと増えてきたな・・・。

 

ということで今日はこの辺りで。

次回はBCG接種について、

書いていきたいと思います。

 

 

 

 

6ヶ月検診とBCG接種①

こんにちは。

 

このブログを始めようと思ったキッカケは、

子育ての正解は一つじゃない分、

自分の経験が誰かの役に立つかもしれないと思ったから。

 

一人目の子育ては初めての連続で、

分からないことだらけ。

子ども一人ひとりによって個性があるように、

子育てもさまざま。

教科書的なものがないから、

分からないことがあったら、

ネットを読み漁ったり、

機会があれば助産師さんや保健師さんに相談したり。

でも、コロナの影響で

そんな機会もきっと少ない。

わたしにとって、子育ては戸惑いの連続でした。

 

だから、今回は、

今日行った、

6ヶ月検診とBCG接種について、

詳細に書いていこうと思います。

 

◆予約方法◆

3ヶ月検診は集団実施だけど、

6ヶ月検診は個別実施だから

行きつけの小児科で。

前回の予防接種の時に、

看護師さんが尋ねてくれました。

本当はBCG接種も1月末にできたんだけど、

一回で済ませた方が楽だから、

6ヶ月検診のタイミングを待って予約しました!

 

◆準備◆

(1)『金沢市の定期予防接種券』の記入
(2)『母子保健のしおり』にある、『健康診査受診票』(6ヶ月児用)

f:id:aoi_mamacari:20210210150246j:plain

母子健康のしおり


 

(3)採尿

今回は初挑戦のコレに手こずりました・・・。

1ヶ月検診のときは、

コットンを使った採尿だった気がするけど、

今回は写真にあるような、採尿パックを使いました!

 

 

f:id:aoi_mamacari:20210209154511j:plain

 

6時半の授乳の時に、

寝ぼけながらやっとの思いで装着。

 

 

もう一眠りし、8時半。 

「あれ、おしっこしてない。」

「いや、おむつのお尻の方 におしっこをした形跡が・・・」

なんと、少しの隙間から、全部漏れてました・・・。

 

旦那さんにも手伝ってもらい、

サカムケアの絆創膏で隙間を補強。

予約した10時に間に合うかとドキドキしながら、

授乳をし、見守りながら身支度。

無事、9時40分、採取完了。

 

大人なら瞬間で終わる検尿も、

赤ちゃんとなると、それ一つで大変。

 

採尿パックで採取し、

紙コップに移し、

それをまた筒状のケースに移し替える。

できないことはないけど、

初めてのことだからドギマギしちゃう。

 

自分の朝ご飯は十分に食べれないまま、

小児科へ出発!

 

なんとか間に合うも、

もうこの時点で一仕事終えた気分・・・。

はじめまして

ブログ、はじめます。

 

数日後に誕生日を迎えますが、

今はかろうじて36歳。

 

結婚9年目にしてようやく第一子を授かり、

育児ライフ真っ只中。

 

これまでは割と仕事中心の生活で、

同年代のママ友の輪から少し外れてたせいもあり、育児は驚きと不安の連続!

 

妊活、出産、育児の日々の気づきを徒然に書いていきたいと思っています。

 

気負わず、マイペースに。

どうぞよろしくお願いします!