あおママのキャリア道

36歳で第一児出産。#育児 #不妊治療 #キャリア #金沢グルメ

予防接種のスケジュール

こんばんは。

今日は医療費控除の計算などをしていたら、

昼間はあっという間。

 

今回、初めてチャレンジしたのですが、

もっと前からしておけば良かったー、

と後悔です。

 

今からできる分だけでも

がんばりたいと思います!

 

さて、今日は

予防接種のスケジュールについて。

 

2ヶ月から始まる予防接種ですが、

「いつからどう手配をすればいいの?」

と思ってました。

なので、どうやって予防接種を

スタートさせるかについて、

今回は触れていきます!

 

◆予防接種券の送付◆

まずは、金沢市から

予防接種券という綴りが

送られてきます。

これが結構直前にならないと

送られないらしく、

うちの子は8月上旬生まれで、

届いたのが、

9月下旬ごろだった気がします。

とにかく、これが届くまで、

どうしたら良いか不安でした!

 

◆小児科の予約◆

その後、自分で小児科を選び、

予約をします。

予約の有無はその小児科によって違いますが、

私が行ったところは、

コロナの時期ということもあり、

診察枠とは別に、

予防接種の時間枠があって、

そこに関しては予約制を取っていたので、

電話予約をしました。

 

◆当日準備◆

・予防接種券の記入

 一回で数種類の接種をするため、

 その分の記入が必要になり、

 記入に時間がかかるので、

 事前に記入しておくと良いです。

・授乳のタイミング

 接種1時間くらいは

 授乳しない方が良いとのことなので、

 授乳間隔を計算して、

 事前の授乳を行います。

 

2ヶ月での予防接種は、

まだお出かけに慣れていない頃なので、

とにかく余裕を持った行動が大切ですね!

 

妊活について②

こんにちは。

今回は妊活でお世話になった、

鈴木レディスホスピタルについて、

書いていきたいと思います。

 

まず、担当の先生について。

何人か先生がいらっしゃいますが、

基本的に、不妊治療については、

鈴木先生(院長)が担当してくださいます。

 

他の口コミを見ていると、

「淡々としていて冷たい」と

感じられる方もいらっしゃるようですが、

わたしは特に気になりませんでした。

妊娠することを、

医学的、物理的?に捉えて、

できることに集中されている、

わたしにはそう感じました。

なので、こちらも、

ダメだったときも、

必要以上に落ち込むことなく、

次がんばろうと思えました。

 

次は院内の雰囲気について。

昔からある病院なので、

建物的に新しいとは言えませんが、

待合室やトイレも清潔感があります。

看護師さんや受付の方も、

皆さんとても親切で、

きちんとされています。

常に多くの患者さんがいらっしゃいますが、

番号で呼ばれるシステムなので、

皆、静かに待っています。

 

予約システム、待ち時間について。

病院にある端末や携帯から、

診察予約ができます。

婦人科の予約は混んでいませんが、

不妊治療(特に夕方以降の時間帯)

の予約はかなり混んでいます。

ただ、先生に次の日程の指示があって、

システム上取れない場合は、

受付の方に言うと、

融通をきかせていただくこともありました。

夜間(17時半〜)の時間の予約については、

当日の受付順で、

私は仕事が19時に終わることが多かったので、

それから伺うと、遅い時は

帰りが22時になるようなこともありました。

ただ、職場に病院に通っていることを

言っていなかったので、

仕事帰りに寄れるのは都合が良かったです。

 

新しい病院に初めて行くのって、

ハードル高いですよね。

少し参考になれば幸いです!

妊活について①

こんにちは。

今日は、

我が家の妊活の経緯について、

ざっくり書いていきたいと思います。

 

我が家は結婚9年目、

26歳の時に籍を入れ、

36歳で第1子を出産しました。

 

最初の3、4年は、

私もガッツリ仕事をしていて、

主人とそんな話になることもなく、

子どもについて、

特に考えていませんでした。

 

ただ、30歳くらいになった時、

友人の出産ブームが来たり、

年齢的に少し考えることもあり、

どうしようか考え始めたように思います。

 

まずは、

自分で基礎体温をつけたりしていましたが、

なかなか上手くタイミングが掴めなかったので、

産婦人科に行き、

いわゆるタイミング法を

行いました。

 

期間を空けて、

二つの産婦人科に通いました。

しかし、どちらも、

・妊婦さんと一緒の空間に通うことの窮屈さ

・待ち時間が長く、仕事との両立ができない

ことで、

数回の診察で終わりました。

 

また、タイミング療法は、

共働きで、当時残業も多かった主人にとっても、

「やらなければいけない」という義務感が強く、

お互いにとってストレスになっていました。

今思っても

この時期は結構辛かったなーと思います。

 

 

その後、

主人の仕事や夫婦間の問題などで、

妊活はお休み。

 

34歳くらいのタイミングで、

もう一度、やってみようという話になりました。

この時、お世話になったのが、

金沢市の寺町にある、

鈴木レディスホスピタルです。

 

ここを選んだ理由は、

・自宅や仕事場からそう遠くはないこと

・夕方に不妊治療専門の時間帯があり、

 仕事が終わってから通えそうなこと

・治療についても力をいれているので、

 治療の段階が先に進んだときも

 継続して診てもらえそうだったこと

などでした。

 

私たちにとって、

それは最後のチャレンジでした!

 

 

小児科の選び方

 

こんにちは。

昨日からの暴風雪、

思ったより積もっていなくて、

ほっと一安心!

 

 

今日のお題はこちら。

小児科の選び方について。

 

 

出産時の退院時、

「かかりつけの小児科、見つけておいてね」

と言われましたが、

どこがいいか分からず、

色々迷いました!

 

今日は

わたしが今の小児科に行き着いた選び方

について書いていきたいと思います。

 

1.生活圏内にあること

小児科って今まで用事がなかったので、

意外とどこにあるか分からないもの。

 

退院し、早速ネットで近くにある小児科を

調べました。

 

まずは、

家から車で10分以内くらいの距離

にある小児科に候補を絞り、

ホームページや口コミサイトのようなものを

見ました。

 

保育園探しの時にも思いましたが、

意外とホームページの内容があまりなくて、

そこまで参考にはなりませんでした。

 

ただ、その中でもしっかりしてそうなところ、

あと、距離だけではなく、

家と私や主人の職場の位置関係を考え、

育休後にも通いやすい場所であること

を重視しました。

 

2.子どもとのコミュニケーションの取り方

そんな感じで、小児科を決め、

初めての予防接種に行ってきました。

 

2回くらいは、その小児科に通ったのですが、

少し違和感。

門構えはしっかりしているところなのですが、

一人の看護師さんを除いて、

受付の方や看護師さん、先生の対応が

とても事務的だったのです。

 

予防接種前も、淡々と

「服を脱がせてください」

「体重を測ります」

「お母さん、お子さんの頭持ってください」

と指示があるだけで、

注射を打つときも、

接種する注射の名前や消費期限を、

読み上げるような感じでした。

 

意を決して、3回目の予防接種は、

生活圏にある、もう一つの小児科へ。

ここは、ホームページがなく、

情報が分からなかったので、

最初の候補から外れていました。

 

でも行ってみて、

小児科によって全然違うことを実感。

 

もちろん、子どもの月齢によって、

周りとのコミュニケーションの取り方も

変わってくる部分もあるんだけど、

その小児科の看護師さんも先生も、

とても丁寧に、応対してくれました。

 

注射するときも、

自己紹介から始めてくれたり

子どもに話しかけたり、あやしたり。

そんな様子を見ていると、

しっかり見てくれていると、

親の安心感もあります。

 

子どもとのコミュニケーションの取り方

が、私にとっては重要なポイントでした!

 

 

 

小児科を変える際に、

予防接種は、種類によって、

2、3回に分けて接種するものもあるので、

途中で小児科を変わることに不都合ないか、

心配になりましたが、

そこは大丈夫。

 

f:id:aoi_mamacari:20210218161856j:plain

 

母子手帳

どのメーカーのワクチンを打ったのか、

備考欄に「L(左)、R(右)」などと

どちらの腕に打ったのか、

記載があります。

 

そこを見て、差し支えなく引継ぎされていきました。

 

 

ホームページだけでは伝わらない雰囲気や

得られない情報もあるから、

「一回で、行きつけの小児科を見つけなくてもいい」

色々行ってみて、

子どももお母さんも気に入るところを

探してみてください♪

 

 

金沢散歩 〜金沢城・兼六園ライトアップ 冬の段〜


こんにちは。

天気予報通り、しっかり雪が降っています。

こんな日は、お家でまったりするしかありません・・・。

といっても、掃除・洗濯などとやることは

たくさん尽きないのですが。

 

さて、今月は、

なんだか週末のお天気に恵まれています。

ということで、先日、

金沢城兼六園ライトアップ

 四季物語 冬の段』

に行ってきました!

 

f:id:aoi_mamacari:20210217143858j:plain

f:id:aoi_mamacari:20210217144327j:plain

 

到着は17:30すぎ。

まだ少し明るい。

f:id:aoi_mamacari:20210217143906j:plain
f:id:aoi_mamacari:20210217143910j:plain

 

しばらく、暗くなるのを待つと、圧巻。

見慣れた景色も、少し違う雰囲気に。

f:id:aoi_mamacari:20210217143853j:plain


そして、今回は、

有名なことじ灯籠のある兼六園のライトアップの他に、

玉泉院丸庭園でライトショーもやるとのこと。

こちらの方は、

17:30〜、18:30〜、19:30〜の各20分

と時間が指定されているので、

18:30〜のものを見ることに。

 

 

玉泉院丸庭園の

プログレッシブロック&ライトショーの様子はこんな感じ。 

f:id:aoi_mamacari:20210217143902j:plain


写真で見るよりもライトアップも

音楽との共演での雰囲気も

いい感じで見応えがありました。

 

観光はもちろん、金沢市民でも楽しめる時間でした。

 

帰りもぐるっと回って、駐車場へ。

マップを見てもらうとわかりますが、

この夜の時間帯、出入口やコースが限定されていているので、

兼六園金沢城址公園→玉泉院

まではそこそこの道のり。

約2時間の滞在で6000歩強。

結構いい運動になります。

時間は少し余裕を持った方がいいかもしれませんね。

  

今日は、こんなお天気ですが、

週末はまた晴れるよう。

 

2月20日(土)21日(日)27日(土)28日(日)

とチャンスはあるので、

機会があればぜひ。

 

 

www.kanazawa-kankoukyoukai.or.jp

 

 

 

金沢子連れランチ 〜野菜古民家〜

こんにちは。

今日から気温もグッと下がって、

冬に逆戻り・・・。

お散歩できずに残念です。

 

さて、先日、

近所にある「野菜古民家」さんに行ってきました!

 

f:id:aoi_mamacari:20210216175622j:plain
f:id:aoi_mamacari:20210216175627j:plain

 

=野菜古民家=

金沢市南塚町98番地

※西インター近くにある、テルメ金沢の近く

076−272−8728

=======

 

 


中の様子を撮り忘れてしまったのが、

非常に残念なのですが、

公式インスタグラムから引用させていただきます。

 

f:id:aoi_mamacari:20210216180247j:plain

 

 子連れにも嬉しい、ゆったりとした座敷、

さらに絵本やおもちゃがあったり、

バウンサーなども数種類あり、

うちの6ヶ月の子どもを連れて行っても、

ゆっくりと食事をすることができました!

 

f:id:aoi_mamacari:20210216175605j:plain
f:id:aoi_mamacari:20210216175617j:plain

 

ランチメニューは、3種類。

わたしは今日のランチを注文。

 

f:id:aoi_mamacari:20210216175613j:plain

 

こういった自然派の食事、

物足りないかなと少し心配でしたが、

味もしっかりついていて、

満足感がありました。 

 

子どもがいると、周りも気になって

なかなか落ち着いて食事ってできないなー

と思いましたが、

ここなら安心しておしゃべりも楽しみながら

食事ができそうです。

 

また、入り口にはハンドメイドの商品や、

体に良さそうな食品などもたくさんあって、

思わず、スタイ買っちゃいました!

 

 

ベビーカーの選び方

 

こんにちは。

この土日は晴天に恵まれ、

散歩日和でしたね!

 

うちの子、あおは2020年8月生まれの男の子。

生後しばらくはお外にも中々出られないので、

ベビーカーを買いそびれていましたが、

産後の運動不足を解消したいと思い、

最近になって検討を始めました。

結果から言うと、

スムーヴプレミアムAB

を買うことにしました!

 

今日は、どうやってこのベビーカーを選んだか、

書いていこうと思います。

 

◆3輪か4輪か◆

まずは、

3輪のものか4輪のものを選ぶかが

大きな分かれ道になってくるかと思います。

 

ポピュラーで種類が豊富なのは4輪で、

大きな特徴としては、

・車体の軽さ

・折り畳みのコンパクトさ

その結果として、

・マンションに住んでいる人や

 車や公共交通機関に乗せる機会がある人

に向いているという印象でした。

種類が豊富な分、洗練されているような感じがしました。

 

一方、3輪は種類が限られていて、

選択肢は少ない印象。

大きな特徴として、

・走行のスムーズさ

・デザイン性

があげられるかと思います。

一方で、

・車体の重さ

が大きなデメリットとして挙げられるようです。

 

私は、

・直感的に3輪のデザインが好きだったこと

・近所に河川敷があり、舗装されていない道

 もスムーズに走行したかったこと

・一戸建てに住んでおり、

 近所への移動を主に考えていることなどから、

 ベビーカーを持ち上げる機会はさほど想定していないこと

から、迷わず3輪に絞り込みました!

 

 

◆3輪のベビーカー比較◆

まずは、比較するにあたり、

ネットでブログやYou Tubeを見ながら、検討し、

・エアバギー

・スムーヴ(アップリカ

・Joie(カトージ)

が選択肢になってきました。

 

そこで、近くのアカチャンホンポに行き、

実物を比較してきました。

 

まず、Joieは値段が手頃で、

コレが気に入ればこれに越したことはない

と思っていましたが、

やはり、値段相応。

一番は赤ちゃんが座るシートが硬く、

クッション性が少なかったです。

セカンドベビーカーには良いのかもしれませんが、

私は、赤ちゃんには少しかわいそうに感じました。

 

次に、エアバギーとスムーヴの比較。

値段はさほど変わらないので、

ここに関してはほぼ好みなのかと思います。

 

エアバギーは、なんと言ってもデザインがステキ!

フードのカラーバリエーションも9色展開、

フレームも白とか、

アクセサリーもデザイン性あるし!

女心をくすぐるポイント多数。

 

スムーヴは、シンプルでスタイリッシュ。

個性を出すというよりは、邪魔にならない感じ。

アップリカという日本ブランドも安心。

 

我が家の決め手は二つ。

・折りたたみ時のスマートさ

・フードから赤ちゃんが見やすいか

でスムーヴにしました。

 

f:id:aoi_mamacari:20210215152431j:plain

ベビーカー折りたたみ時

 

実際に操作してみると、

スムーヴは青丸で囲ってあるフックをひっかけるだけに対して、

エアバギーはもう一手間必要でした。

片手でできるか、両手必要か、

赤ちゃんがいるとそんな些細なことが

小さなストレスになりそうだったので、

大きな決め手に。

 

f:id:aoi_mamacari:20210215152426j:plain

ベビーカーフード

 

少し見にくいですが、

エアバギーは小窓が少し小さく感じました。

スムーヴは左右全体が開くので、

より子どものことがよく見える印象。

コレだったら、子どもがどこを向いていても、

安心だなと感じました。

 

コレらが確認でき、

アカチャンホンポで、スムーヴに決定。

あとは、

・どこで買うか、
・スムーヴのどのシリーズを買うか

検討に入りました。

 

◆スムーヴシリーズの比較◆
 

スムーヴと一言言っても、

多くのバリエーションがありました。

しかも、

スムーヴACやらスムーヴプレミアムAB、

スムーヴプレミアムAC・・・。

何が違うの?とかなり混乱。

 

・スムーヴスタンダードが

 スムーヴAE(最新)、スムーヴACなど

・スムーヴプレミアムが

 スムーヴプレミアムAC(最新)やスムーヴプレミアムAB

 

スタンダードとプレミアムシリーズの差は、

・安定自立(フロントロック)

・足のせサポート

があるかどうかの違いだけだったので、

私としてはぶっちゃけどちらでも良かったのですが、

現行のスタンダードシリーズのデザインが

好みではなかったので、

プレミアムに。

 

プレミアムシリーズで見ていくと、

プレミアムABとプレミアムACに機能的な差はなく、

デザインの違いだけのようだったので、

少しおやすくなっている、

スムーヴプレミアムABを最終的に購入することにしました!!

 

ソフトバンクユーザーということもあり、

日曜日にヤフーショッピングでpaypay支払い!

 

1週間程度の検討期間、紆余曲折ありましたが、

納得して選ぶことができましたーーー。

 

 

スムーヴプレミアムABを使ってみて、

その後・・・

早速、散歩に使用しています!

走行感には本当満足!

ガタガタした歩道や河川敷など、

どこを歩いても大きな不満はありません。

 

家の玄関の階段の登り下り、

車への積み込みの機会もありましたが、

女性の私でも、さほど苦にはなっていません。